トップページ > リスクマネジメントインフォメーション > vol.131
11月号CONTENTS
- 【1】 世界ルールの流れと日本への影響を確認する!
- 【2】 時流を読む
「悪ふざけ投稿「もうやめて」 企業、賠償請求の構えも」
「遺族「せめてもの救い」 津波で園児死亡 賠償判決に涙」
「民間の給与 平均408万円 昨年、2年連続減」
【1】「世界ルールの流れと日本への影響を確認する!」
今、呼ばれているTPP、このアメリカの交渉窓口はアメリカ通商代表部です。これを設置したのはケネディ大統領でした。
消費者の4つの権利を掲げて登場したケネディ。規制を緩和、自由化することで消費者の利益は増えるはずだとの見解から、アメリカ通商代表部が設けられたのです。・・・本文を参照願います
【2】 時流を読む
リスクに対する感性が高まれば、自ずと時代の「先」を読む力が備わってきます。
最新のニュースをリスクマネジメントの視点で分析し、今後の展開や社会への影響を予想してみましょう
本コーナーは(株)日本アルマック主催セミナー『全国リスクマネジメント研究会』の内容を編集したものです。
●悪ふざけ投稿「もうやめて」 企業、賠償請求の構えも
飲食店のアルバイト店員らが、店内での悪ふざけをインターネットに投稿する問題が相次いでいる。
商品の廃棄にとどまらず、閉店に至るケースもあり、一部の企業は損害賠償請求の構えを見せている。
・・・本文を参照願います。
●遺族「せめてもの救い」津波で園児死亡 賠償判決に涙
仙台地裁は、東日本大震災の大津波で送迎バスが流され、園児5人が死亡した日和幼稚園の過失責任を認めた。大津波襲来を「容易に予想できた」とした判決は、沿岸の施設管理者には厳しい判断だ。・・・本文を参照願います。
●民間の給与 平均408万円 昨年、2年連続減
民間企業に勤める人に昨年1年間に支給された給与の平均は前年比1万円減の約408万円で
2年連続で減少したことが分かった。・・・本文を参照願います。